本文へスキップ

心理相談とは? & ご予約の流れ counseling



    

  ◆心理分析ってどんなことするの?


心理分析とは、文字通り『心理』…つまり
『気持ち』『感情』を分析する作業をします。

 たとえば、あなたの人生の中で
「頭では分かってるのに出来ない…」
 という出来事はないでしょうか。

 また、「どうして?説明がつかないよ、なぜ ?!」
 という事がないでしょうか?

「自分の事なのに、どうしたいのかが分からない!」
と迷ったり、いくら考えても答えが出ない時が
ありませんか?

「自分の事ではなく、相手の心理が知りたい!」と
思う事もあるでしょう。


そんな時のお手伝いをするのが、心理分析士なんです。


        


深層心理のナゾ解きから、問題解決まで。

もしも、
「もっと自分や相手の潜在意識(本心)を理解したい!」
「自分の人生をより一層向上させたい!」
という気持ちがあるならば、
そんな時こそ、心理分析士の出番です。

 「どうして今、こうなってるんだろう?」
 「どうしたらうまくいくの?」

その原因やナゾの解明にとどまらず、
心理メカニズムの種明かしや、
「こうすればいいよ♪」までをお持ち帰り頂いています♪

当方は、安全な個別相談のために
守秘義務を徹底しています。(^o^)

 Q:「どんな人に向いてるの?」

◆こんなかたに向いています。↓

「人間関係による悩み」
「恋愛、結婚、離婚に関する悩み」
「転職したいけれど、あと一歩がどうしても踏み出せない」
「自己嫌悪、自信のなさをなんとかしたい」

その他、「こんな事相談してもどうせ…」と思うような、
人生上の悩み。

  Q:「カウンセリングの目的は?」
 
「もうしんどい…」「答えが出ない…」
「ずっと同じ事で迷ってる」というかたの、
『トンネルの向こうに出口を見つけるお手伝い』です。

⇒「どうしていいのか分からない…」から、
「あっ!そんな手があったのか!」
「それならやれそう♪」
へと、先へ進めるよう、お手伝いをする。
これがカウンセリングの目的です。

  Q:「カウンセリングで人生が変わる!?」
 
「ああ〜っ、そうか、だからこんな状況になってたんだ!」
「相手はそう考えてたのか!」
…こんな風に、原因や相手の心理に気付けた時というのは
なんとも言えずスカッとします。

また、原因究明だけではなく、
「おお!解決出来そう!」「その手があったか!」
と思えれば、ホッとします。

さらに、「すぐにやれそう!」という具体案も見つかれば、
気持ちが軽く晴れやかに。

(人は、モヤモヤしていた心の霧が晴れたとき、
自然と「よしっ、やるぞ!」という気持ちに
なれるものです。)

こうして、あなたの“行動”が変われば、
必ず”結果”も変わります。(^-^)
(つまり、人生が変わるという事です!)

カウンセリング(心理相談・心理分析)では、
あなたの心のスターターを回します。

人生を変えるのは『あなた自身』以外にないですが、
もしも今まで独りでさんざん、思いつく努力を
してきて、答えが出ていないのなら、
一緒に変えていきましょうよ!



 ◆ご予約〜当日まで。 手順は シンプルです♪

 
         

 
         

 

  Q:「当日、どんな事をやるの?」

この↓4ステップです。

 1.まず、あなたのお話をお聞かせ下さい。
 2.あなたや相手の心理を、分析します。
 3.質問があれば、どんどん聞いて下さい。
 4.「解決への第一歩」をご提案します。


 当日は、カジュアルな日常会話の形で進めていきます。
こちらからの質問に、(答えられる範囲内で)
お答え下さるだけでOKです。

うまく話さなければ!というお気遣いは、
まったく無用ですよ〜♪

…ちなみに…。心の中が読めたりするわけではありません
ので、怖くないですヨ。
心理学を知らなくても、全く問題ありません♪


  ※ご注意
  20歳以上のかたが当社の対象です。
  精神科へ通院・入院中の場合は、
  今しばらくお申し込みをお控え下さい。
  (医師・専門家の治療方針を優先して下さい。)



 ◆得意分野 / 苦手分野






 ◆こんな人が来られます! & 相談内容ランキング







       



先行情報メール登録ページへ 無料メルマガ「いつも応援してます」登録ページへ



運営母体:
一般社団法人 いのちを慈しむ基金